JSHOSM.ORG
第2回高気圧酸素スポーツ医学研究会を下記の通り開催いたします。
同研究会では、スポーツに関連する高気圧酸素治療及び酸素に関する講演を企画致しました。
また、一般演題を広く募集いたしますので、多数のご応募をお願い致します。
代表世話人 増島 篤(東芝病院 スポーツ整形外科)
東京医科歯科大学医学部附属病院 高気圧治療部
○開会の辞 東芝病院 スポーツ整形外科 増島 篤 |
|
14:00〜14:20 |
HBO後のパフォーマンスについて(座長 増島 篤) 東京大学大学院 総合文化研究科 組織可塑性科学寄付講座 川田 茂雄 |
14:25〜15:25 |
教育講演(座長 柳下和慶) 運動による筋組織損傷と循環機能の変化 |
(休憩) | |
15:40〜16:40 |
一般演題・総合ディスカッション
|
(休憩) | |
16:45〜17:25 |
○教育講演創傷治癒とHBO −創傷治療のイノベーションとHBO−(座長 柳下 和慶) 杏林大学医学部 形成外科 大浦 紀彦 創傷治癒とHBO(仮題) 杏林大学 形成外科 大浦 紀彦先生 |
○開会の辞 東京医科歯科大学医学部附属病院 高気圧治療部 柳下 和慶 |
|
17:40〜 |
懇親会大学構内レストラン「あるめいだ」 懇親会参加費:2,000円 |
・JR 御茶ノ水駅 下車
・東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅 下車
・東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 下車
〒113-8519
文京区湯島1-5-45
東京医科歯科大学医学部附属病院 高気圧治療部内